top of page
佐藤朝子2023.jpg

プロフィール

大学時代は、早稲田大学第一文学部の教育学専修で、

そもそも私たちが学んできた科目

「国語・算数・理科・社会・図工・音楽」っていう分類はなんだったんだろう。

私たちは、いったい何を学べばいいんだろう。

「地球を学ぶこと」、「社会を学ぶこと」、

「芸術を学ぶこと」、

これまでの歴史で、学校カリキュラムがどうつくられてきたのだろうか。(一体何の役に立つの?っていう学習もたくさんありましたよね)

学校教育において、もっといい学びってないのだろうか。そんな興味や疑問から、

学問の系譜について考え学んでていました。

企業では大手化学メーカーで人事の仕事を15年してきました。

就職活動の時期は、ちょうど氷河期で、それはそれは、とても苦労しました。

新卒一括採用は、卒業年度の景気で、就職活動が大きく左右されることはとっても不本意に感じていました。そこは今も変わらぬ課題だと思っています。

その中でもできること最大限にお手伝いしたいと思い、

学生さん向けのキャリアコンサルタントを始めました。

皆さんの就職活動を自信を持って進められるよう

​経験を活かして支援させて頂きます。

お問い合わせ

ZOOMで気軽に相談

キャリアコンサルタントTerrace

©2024 キャリアコンサルタントTerrace

bottom of page